とろみ先生のデリキッチン教室受講したその後。
https://torominchi77.jimdo.com/
レッスン時に出来上がった品14品はこちら。
1、もやしの肉巻き
2、タンドリーチキン
3、豆苗とえのき蒸し
4、鮭の西京焼き
5、切り干し大根の煮物
6、茹で鶏きゅうり
7、キャロットラペ
8、パプリカのじゃこ炒め
9、じゃがいものツナ和え
10、回鍋肉
11、ひじきと根菜の煮物
12、キノコ煮
13、かぼちゃの煮物
14、枝豆の塩昆布漬け
そのうち、
1、もやしの肉巻き
2、タンドリーチキン
6、茹で鶏きゅうり
10、回鍋肉
13、かぼちゃの煮物
の再現実験を行いました。
肉巻きは好評で、2回実施。
ただ、レッスン時より味が塩辛いので先生に相談し、
塩を変えたらうまくいきました!
我が家のはごく一般的な「食卓塩」でした。
↓ レッスン時に先生が持ってきてくださっていたお塩がこちら
甘みがあるのね。調味料大事ね。
今日はかぼちゃの煮物作った。美味しそうにできたでしょ!
水加減がわからなくて、思わず先生にメッセージ送ったという。
再現しておかしいなーと思ったことも相談できるのがありがたい。
残りの献立も再現実験したいなあ。
コメントを残す