第三子出産間近! のまいまいあです。
ニックネーム? ハンドルネーム? まいあ→泰子→ふにふに→etc…と紆余曲折していまして、
SNS別に使い分けたい気持ちもありつつどうしたもんかなーでこんなです。
さて、自己肯定感が低いです。
何をやっても「よくできた!」「頑張ってる!」と思うことがありません。
30後半の子持ちババアなのに、新卒の初々しい乙女みたいなこと言って申し訳ありません。
しかしこれがないことによって、デメリットしかない人生でした。
自己肯定については賛否意見あるのを承知で、それでも向上しようとしています。
理由は、
- 謙遜で済まずネガティブになる
- 意外と頑張ってるのにすべて無為に感じる
- 自虐的すぎてイタい
- 「こんな面倒くさいばばあ嫌だ」の評価
という、自身どころか見てる周囲の人も不快にしかならない印象をこれ以上増やしたくないが一番の理由です。
これこそ人の目気にしすぎてるのでは? という疑問もありますが、
そこを脱するには次のステップですかね。
自己肯定感が高まれば、人の視線への意識は緩和されるのではないか、という点も検証できると思うんです。
で、その手法なんですが、
が良いと思いまして。
図示・グラフィック化して自己満足すりゃベストですが、
それでは今の私にはハードル高くて続かんわけです。
そこでまずはテキストでいいやー。って。
で、衆目を浴びて喝を入れるためにこの放置ブログに載せちゃえ! っていうのが手段です。
積み上がるかどうか。
まずは今日「こんなことするぞ」の当記事を書けたのでまずは良しとしまっせ。
コメントを残す